さわやかな大葉巻き玉子焼き

ローディーはぴ @cook_40332530
夏仕様の玉子焼きです。
大葉の香りで食欲も湧きますが、防腐効果もあるのでお弁当にも良いです。
このレシピの生い立ち
夏バテ対策で大葉を沢山買ったので、いろいろなメニューをと考えました。玉子焼きもパルメザンチーズと合わせる事で大葉の香りだけじゃなくなり、飽きずに食べ易くなりました。
さわやかな大葉巻き玉子焼き
夏仕様の玉子焼きです。
大葉の香りで食欲も湧きますが、防腐効果もあるのでお弁当にも良いです。
このレシピの生い立ち
夏バテ対策で大葉を沢山買ったので、いろいろなメニューをと考えました。玉子焼きもパルメザンチーズと合わせる事で大葉の香りだけじゃなくなり、飽きずに食べ易くなりました。
作り方
- 1
大葉は洗って水分を吸い取る。
玉子と牛乳、つゆの素を入れて混ぜ合わせる。 - 2
卵焼き器は弱火で加熱し、混ぜ合わせた卵液を2割分残して流し入れる。削ったパルメザンチーズをまんべくなく振りかける。
- 3
卵の上に大葉を置く。
- 4
少し固まってきたら端から巻いていく。途中生地がくっつくように、残しておいた卵液を大葉の上に流し入れ巻くように。
- 5
キレイに巻けたらまんべんなく加熱出来るよう、ひっくり返す。
- 6
冷めてから切り分け、皿に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
弱火でじっくりと焼くと柔らかくて水分もあり美味しいです。途中卵液を広げ入れることで上手くくっついて食べやすくなります。やわらかいので、冷めてから切り分けることで、切る際に崩れるのを防げます。
似たレシピ
-
-
-
栄養満点!しらすと紫蘇、茗荷の玉子焼き 栄養満点!しらすと紫蘇、茗荷の玉子焼き
甘い卵焼きにしらすの塩気、紫蘇の爽やかな香りが広がります!ミョウガも良い隠し味です。栄養満点、殺菌効果のある紫蘇とミョウガで、お弁当にもピッタリです。 きりん家の食卓 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20844339