簡単副菜☆つるむらさきのニンニクナムル☆

気まぐれ♡雨おんな @cook_40252719
夏場に出回るつるむらさきはヌメリと独特の香りがナムルにぴったり!ニンニクを効かせてモリモリ食べましょ~♪
このレシピの生い立ち
つるむらさきを湯がいたのはいいけどいつもの鰹節と醤油の味付けに飽きたので→ナムルにしてみたら大正解でした~♪
簡単副菜☆つるむらさきのニンニクナムル☆
夏場に出回るつるむらさきはヌメリと独特の香りがナムルにぴったり!ニンニクを効かせてモリモリ食べましょ~♪
このレシピの生い立ち
つるむらさきを湯がいたのはいいけどいつもの鰹節と醤油の味付けに飽きたので→ナムルにしてみたら大正解でした~♪
作り方
- 1
つるむらさきは上の方の葉っぱと太い茎の部分をザックリ半分に切る
- 2
少量の塩を入れたお湯に茎から先に入れて間もなく葉の方を入れ1分30秒ほど茹でる
- 3
さっと水をかけてしっかり水気を絞ったら調味料を加えて
- 4
よく混ぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
茎が太いので切る時は斜めに
食べやすいようにして下さい
汁気が出ないので水っぽくならないからお弁当にも入れられます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20844431