乾麺の保存法。中途半端残ったーっ時。

ケロケロにゃふ @cook_40182995
一束じゃ多い…あと、半束だけ、使いたいんだけどなー。って時に、残した 半束 の保存法。
このレシピの生い立ち
中途半端に残してラッピングしてた乾麺…ほどくのが地味にわずらわしい…ひらめいたっ!
乾麺の保存法。中途半端残ったーっ時。
一束じゃ多い…あと、半束だけ、使いたいんだけどなー。って時に、残した 半束 の保存法。
このレシピの生い立ち
中途半端に残してラッピングしてた乾麺…ほどくのが地味にわずらわしい…ひらめいたっ!
作り方
- 1
残した乾麺、半束を、ラップでくるくる包んでいく。
- 2
最後まで包みこむ直前に『付箋府』を挟んで、ちょこっとはみ出させて、包みあげる。
- 3
ぴろんっと、ラップの包み終わりからはみ出してる状態。
- 4
乾麺だけに限らず、ラップの重なる時に活用できます。
コツ・ポイント
付箋府が無ければ、紙でも大丈夫です。
似たレシピ
-
ショウガをきれいに使い切るための保存方法 ショウガをきれいに使い切るための保存方法
使いきれずに残してしまいがちなショウガ。炒め物に使うことが多いなら、この方法での保存がオススメ!写真を再アップしました まきっぺぃ -
-
-
箱がな~い!そんな時のケーキ保存方法♪ 箱がな~い!そんな時のケーキ保存方法♪
ケーキを作った時って、案外ケーキの箱がない場合が多いですよね?!そんな時、ケーキを冷蔵庫で保存する時、このようにするとケーキも水分が逃げなくていいですよw カテラ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20851065