ミンチ肉と大根のたいたん

大根の美味しい季節、鶏肉で温かい煮物にしてみました。豚や牛肉でもそれぞれスープの味が違い美味しいです。ミンチにしてぜひ!
このレシピの生い立ち
何時も常備している冷凍肉を使いミンチにしたり、そのまま和洋中の料理を作ったりして楽しんでいます。季節の野菜と豚肉、牛肉、鶏肉それぞれの組合せで同じ煮物でも美味しさが違い楽しい毎日の献立が出来ます。1本の大根があっという間になくなります。
ミンチ肉と大根のたいたん
大根の美味しい季節、鶏肉で温かい煮物にしてみました。豚や牛肉でもそれぞれスープの味が違い美味しいです。ミンチにしてぜひ!
このレシピの生い立ち
何時も常備している冷凍肉を使いミンチにしたり、そのまま和洋中の料理を作ったりして楽しんでいます。季節の野菜と豚肉、牛肉、鶏肉それぞれの組合せで同じ煮物でも美味しさが違い楽しい毎日の献立が出来ます。1本の大根があっという間になくなります。
作り方
- 1
大根とミンチ肉を用意します。今回むね肉を細かくしミンチにしています。(普通のミンチ肉でよいです)
- 2
大根は1cmの幅で皮を圧めにむき好きな大きさに切リ耐熱皿にのせラップし透明感が出る程500wのレンジで5〜6分チンする。
- 3
鶏肉、卵、片栗粉、塩胡椒をフードプロセッサーでよく混ぜミンチする。(ボールにミンチ調味料を入れ粘りが出る位混ぜてもよい)
- 4
鍋に水を500cc、かつおだし顆粒1袋(8g)と麺つゆ大サジ1(2倍濃縮)を入れ火をつけ2の大根を入れる。
- 5
沸騰してきたら少し火を弱め3の練りこんだミンチ肉を好きなボール玉大に丸めて鍋に落とし入れる
- 6
肉団子を全部入れたらアクを取りながら肉団子に火が通ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
大根の下処理は透明感が出る位までレンジでチンする。時間のある時は鍋に米のとぎ汁や水で10分程煮てそのまま冷ましておくとアクも取れ柔かくなる。肉団子の固さは肉の量と調味料で貴方好みに加減して下さい。レンジ500wで1cm幅大根で5分位です
似たレシピ
その他のレシピ