えのき★なめこ★オクラの冷やしうどん

シルキ @cook_40326438
夏こそ!冷やしうどんです\(^^)/つるっとしたうどんにネバネバ食感がよく合います。
このレシピの生い立ち
なめこを1株買ったので、暑い日に合いそうなさっぱりレシピを考えてみました。
えのき★なめこ★オクラの冷やしうどん
夏こそ!冷やしうどんです\(^^)/つるっとしたうどんにネバネバ食感がよく合います。
このレシピの生い立ち
なめこを1株買ったので、暑い日に合いそうなさっぱりレシピを考えてみました。
作り方
- 1
なめことえのきの根元を落とし適当な大きさに切ったら、鍋になめこ・えのき・酒・水を入れてふたをして中火で5分蒸します。
- 2
1.に★を加え、水気がなくなるまで混ぜながら加熱します。
- 3
2を一旦火から離し、冷蔵庫で冷まします。
- 4
沸騰したお湯にオクラと塩ひとつまみを入れて2分茹で、冷水で冷やしたら3〜5mmの輪切りにします。
- 5
うどんを表示通り茹で、ザルにあげたら氷水でよく洗い、ぬめりを取ります。
- 6
うどんを水切りして器に盛り、きのことオクラを混ぜて上に乗せます。これで美味しい冷やしうどんの完成です!
コツ・ポイント
茹でた麺は洗ったらすぐ水切りをして下さい。 麺は冷やしすぎるとかたくなります。
似たレシピ
-
-
-
刻みオクラの冷やしうどん 刻みオクラの冷やしうどん
使用麺:あかもくうどん夏にぴったりのさっぱりとした冷製うどんです。あかもくうどんを使用することで、ヘルシーに仕上がります。冷やしたうどんに、刻んだオクラをトッピングし、みょうがやすだちで和えると、ネバネバとした食感と風味が楽しめ、食欲がない日でも食べやすい一品となります。手軽に準備できるので、是非試してみてください はたけなか公式レシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20859059