里芋・かぼちゃ・にんじん・筍の煮物

Cook早施行時 @cook_40202902
なにか一品ほしいときに簡単にできる煮物です。旬の筍の歯ごたえも楽しめます。
このレシピの生い立ち
大きな里芋が残っていたので、旬の水煮たけのこを活かす方向で考えて作りました。
里芋・かぼちゃ・にんじん・筍の煮物
なにか一品ほしいときに簡単にできる煮物です。旬の筍の歯ごたえも楽しめます。
このレシピの生い立ち
大きな里芋が残っていたので、旬の水煮たけのこを活かす方向で考えて作りました。
作り方
- 1
かぼちゃ、皮を剥いた里芋&にんじんを手頃な大きさに切り分け、☆印のモノを加える。最後に加える水は野菜が浸るぐらいの量で。
- 2
【1】に蓋をして強火で茹でる。沸騰し始めたら★印のモノを加え、蓋をして弱火で煮込む(最後まで弱火で)。
- 3
かぼちゃや里芋に火が通ったら、切り分けた水煮たけのこを加える。その後 蓋をして2~3分煮込んで味を馴染ませる。
- 4
味が馴染んだらできあがり。
コツ・ポイント
特にコツらしいコツはありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20859997