すし酢ですぐ1品☆きゅうりと海苔で酢の物

つなamainari @cook_40351027
作り置き向きではなく、あと1品あったらいいなという時にサッと作って食べる酢の物。
このレシピの生い立ち
漁師のまかない海苔という、板海苔ではない海苔と和えて作っていましたが、板海苔をちぎって入れても美味しくできた。
すし酢ですぐ1品☆きゅうりと海苔で酢の物
作り置き向きではなく、あと1品あったらいいなという時にサッと作って食べる酢の物。
このレシピの生い立ち
漁師のまかない海苔という、板海苔ではない海苔と和えて作っていましたが、板海苔をちぎって入れても美味しくできた。
作り方
- 1
きゅうりを輪切りにしてボウルなどに入れたら、すし酢をまわし入れ、よく混ぜる。
- 2
海苔を1口大位にちぎって、きゅうりと混ぜながら加えていく。
- 3
仕上げにすりごまをお好みで。すりごまは器に盛りつけてからでも。
コツ・ポイント
海苔が和えづらいので、ちぎって入れながら混ぜていってください。
時間があれば顆粒の昆布だしを加えたり、すりおろした生姜を少々入れることもあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20860749