新じゃがのだし煮

YONPO
YONPO @cook_40165987

新じゃがを甘めの味で根菜と相性ばっちりほっとする煮物です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の煮物です。季節のもので、秋は里芋も美味しいです。

新じゃがのだし煮

新じゃがを甘めの味で根菜と相性ばっちりほっとする煮物です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の煮物です。季節のもので、秋は里芋も美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴボウ 1/2本
  2. 竹輪 1袋
  3. じゃがいも 大2個
  4. にんじん 1/2本
  5. こんにゃく 1/2枚
  6. 250〜300cc
  7. 調味料
  8. ☆白だし 大さじ3
  9. きび砂糖 大さじ1
  10. ☆酒 大さじ1
  11. ☆みりん 大さじ1
  12. ☆醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴボウはさっと下茹でしておきます。材料はすべて乱切りにしておきます。

  2. 2

    竹輪以外の材料をいれ、水とすべての調味料をいれコトコト15分から20分弱めの火加減で煮て下さい。

  3. 3

    最後の5分くらいで竹輪を加えます。

コツ・ポイント

根菜を加えると味がグッとアップします。下茹でして柔らかく仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YONPO
YONPO @cook_40165987
に公開
料理大好き❤健康食コーディネーターの資格とりました。
もっと読む

似たレシピ