一手間で格段に上品な味に!茶碗蒸し

*りりー* @cook_40352803
出汁がしっかりきいた茶碗蒸し。
土用の丑の日に鰻の副菜として作りました
茶碗蒸しの器がないので、プリンカップです笑
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しが好きなんですが、出汁の味しっかりしたものが食べたくて
一手間で格段に上品な味に!茶碗蒸し
出汁がしっかりきいた茶碗蒸し。
土用の丑の日に鰻の副菜として作りました
茶碗蒸しの器がないので、プリンカップです笑
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しが好きなんですが、出汁の味しっかりしたものが食べたくて
作り方
- 1
(作り始める半日〜4時間前)水300ccに、乾燥しいたけを入れる
冷蔵庫でゆっくり出汁を出す - 2
鳥もも肉を一口より小さなサイズに切る
- 3
エビを茹でる。
私はシーフードミックスからエビだけピックアップし、レンチンです - 4
戻したしいたけをスライスします
- 5
卵液作り
卵2つをときほぐし、しいたけ出汁へ入れる。白だしも入れ混ぜる。
泡立てないように気をつけて - 6
茶碗蒸しの器に鳥もも肉を入れる
我が家は、筍の水煮も細かく刻んで入れます! - 7
茶こしを使って卵液を器に入れる
- 8
深めの鍋に水(分量外)を3センチほど張り、茶碗蒸しを並べて、蓋を少しずらし5分ほど中弱火で蒸す
- 9
表面が固まってくるので、しいたけとエビを盛り、再度5分ほど蒸す
- 10
三つ葉をトッピングして出来上がり!
コツ・ポイント
白だしだけでもできますが、しいたけの出汁を使うことでぐっと深みが出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20875421