レバー、ハツの下処理のやり方

medamayaki @cook_40342549
レバーをよく使うのですが、下処理のやり方を娘たちに伝えたくて。
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらった、レバーの下処理です。
レバー、ハツの下処理のやり方
レバーをよく使うのですが、下処理のやり方を娘たちに伝えたくて。
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらった、レバーの下処理です。
作り方
- 1
レバーを購入すると、
レバーとハツが一緒になってると思います。 - 2
ハツの部分を切り離して、レバーは、大きさを合わせて切っておきます。
- 3
ハツの脂肪の部分を切り落として、膜をとります。
- 4
縦に半分に切って、中の血合みたいなのを取って下処理は、完成。
- 5
レバーが苦手な人は、牛乳につけて臭みを取ってください。
コツ・ポイント
この処理をして、甘辛煮、赤ワイン煮をよく作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ゼッタイ覚えておきたいレバーの下処理! ゼッタイ覚えておきたいレバーの下処理!
安くて栄養価の高いレバーちゃん!臭みに邪魔されず濃厚な旨味を味わうためにも、レッツトライ!(੭˙꒳˙)੭ アキガセのテナガエビ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20877736