とうもろこしごはん

えりこは @cook_40123808
シンプル塩味だけで、とうもろこしの甘味が引き立ちます。
このレシピの生い立ち
とうもろこしの季節、作りたくなるメニューで、我が家なりの塩加減を追究しました。
とうもろこしごはん
シンプル塩味だけで、とうもろこしの甘味が引き立ちます。
このレシピの生い立ち
とうもろこしの季節、作りたくなるメニューで、我が家なりの塩加減を追究しました。
作り方
- 1
お米を洗って30分浸水させます(水の量はいつもの水加減で)
- 2
とうもろこしの実を外し芯も一緒に1に入れ、塩も入れて軽く混ぜ、
炊飯器で炊きます。 - 3
staubや土鍋で炊く時は
炊飯器の目盛りで水加減して30分浸水。
鍋に移し、実と芯、塩を入れて軽く混ぜ - 4
フタをして中火にかけて沸騰したら、そこから弱火で10分、火を止めて10分蒸らして出来上がりです。
- 5
食卓で蓋を開けると盛り上がります
コツ・ポイント
塩は浸水後に入れます。その方がふっくら炊ける気がします。1合に3グラムが我が家好みです。土鍋やstaubで炊くと食卓が盛り上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20879532