新生姜の肉巻き!

☆ゆ〜ま☆ @cook_40131376
スーバーで新生姜を見付けて、豚ロース薄切りも安かったから巻いちゃう?!みたいな...
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに肉巻きが入れたかったけど、巻くものがなくて新生姜があったので使ってみた!断面も綺麗だし、さっぱりして美味しいし。
おかずでも、お酒のつまみにも、どうぞ!!
新生姜の肉巻き!
スーバーで新生姜を見付けて、豚ロース薄切りも安かったから巻いちゃう?!みたいな...
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに肉巻きが入れたかったけど、巻くものがなくて新生姜があったので使ってみた!断面も綺麗だし、さっぱりして美味しいし。
おかずでも、お酒のつまみにも、どうぞ!!
作り方
- 1
新生姜の皮をスプーンを使って削ぐ。皮が薄いのでスプーンを上下に動かせば取れます。
- 2
皮を削いだら、新生姜を千切りにする。
- 3
豚ロース薄切りをまな板に並べ、塩コショウをする。
- 4
塩コショウをしたら、適量の新生姜を置き巻き巻きする。
- 5
今回は、大葉バージョンも作りました。
- 6
少量のオリーブオイルを入れ、巻き目を下にして弱火で焼く。
焼く時に、軽く塩コショウをしてもいいと思います。 - 7
途中で転がしながら、焼き目を付けていく!
- 8
最後に、めんつゆを1回しして絡めていく。
めんつゆじゃなくて、醤油でも白だしでもいいと思います。白だしは濃いので少量で。 - 9
絡め終ったら、新生姜の肉巻き出来上がり!!
コツ・ポイント
豚ロース薄切りを使うことによって、火の入りが早いこと!生姜は生でも食べれるので、お肉に火が通ってれば味付けて食べれることかなぁ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
千切り新ショウガの豚肉巻き焼き 千切り新ショウガの豚肉巻き焼き
我が家で作付けしている生姜。新ショウガを千切りして巻いて焼くシンプルレシピですが、素材が活きてウマい!お弁当にも♪ 井澤綾華(井澤農園) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885647