蕎麦寿司

落ちぶれた料理人
落ちぶれた料理人 @cook_40353820

蕎麦を海苔巻きにしました
このレシピの生い立ち
暖かい蕎麦、ざる蕎麦など普通の蕎麦に飽きたから
海苔巻きにしてみましたw

蕎麦寿司

蕎麦を海苔巻きにしました
このレシピの生い立ち
暖かい蕎麦、ざる蕎麦など普通の蕎麦に飽きたから
海苔巻きにしてみましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前くらい?
  1. 蕎麦 2束
  2. すし酢 何となくw
  3. 麺つゆ 漬けつゆ用
  4. 中身の具
  5. 胡瓜、厚焼き玉子 海苔巻き分
  6. 薄焼き玉子(巻き用)
  7. カニカマ 海苔巻きの長さ分

作り方

  1. 1

    普通に蕎麦を茹で、水に晒した後
    しっかり水を切ったらすし酢を
    満遍なくかけて冷蔵庫に暫く置いておく

  2. 2

    その間に海苔巻きの具を用意
    胡瓜、厚焼き玉子、カニカマ
    海苔巻きに合わせて細切りにします

  3. 3

    後、玉子巻き用の薄焼き玉子
    帯用の海苔
    準備が出来たら後は巻くだけです
    ※蕎麦の水気はしっかり取ってね!

  4. 4

    巻き終わった海苔巻きの方は
    切る前にフライパンで乾煎りする
    10秒程コロコロ転がすように
    ※やり過ぎるとパンクします

  5. 5

    そうする事で切る時切り安くなるのと
    海苔の香りが良くなります
    後は盛り付けだけです!

    おめでとうw

  6. 6

    海苔巻きでも蕎麦なので
    もちろん麺つゆでいただきましょうw

コツ・ポイント

酢めしより水気があるので
水気はしっかり拭き取りましょう
乾煎りは水分を飛ばす為でもある!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
落ちぶれた料理人
に公開
ツイッターではうまるちゃんで登録してます(^^ゞ後、SpoonもやってますCASTだけ
もっと読む

似たレシピ