ホタテおこげの野菜あんかけ

北海道ぎょれん @gyoren_kitchen
カリッ、もちっ、ジュワ~!なホタテのおこげです♪ほたてをご飯で包むので、旨みが逃げません!
このレシピの生い立ち
ジュワ~ッと熱々のおこげが大好きだったため、ほたてでも作れないかと考えました!
ホタテおこげの野菜あんかけ
カリッ、もちっ、ジュワ~!なホタテのおこげです♪ほたてをご飯で包むので、旨みが逃げません!
このレシピの生い立ち
ジュワ~ッと熱々のおこげが大好きだったため、ほたてでも作れないかと考えました!
作り方
- 1
広げたラップにご飯を40gのせ、さらに上にラップをかけて、めん棒でつぶしながら平らにする。
- 2
ほたてを十字に切り、ばらさずにそのまま①のご飯の上にのせて、ほたてを包み込む。
- 3
エリンギ、玉ねぎ、赤パプリカは食べやすい大きさにスライスしておく。
- 4
あんを作る。小鍋に、出汁、みりん、醤油、③の野菜を入れ、火にかける。野菜が煮えたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
②を170℃~180℃の油で2分揚げる。
- 6
⑤をお皿に盛り、ジュワ~ッ!と、④のあんをかけます。お好みで万能ねぎをのせたら完成!
コツ・ポイント
残ったご飯を使う場合は、しっかり温めてから調理してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20887201