レンジで簡単◎豚とキャベツのミルフィーユ

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
リードHPのレシピを参考に電子レンジで完結、クッキングペーパーで包んでみたけど……。
このレシピの生い立ち
リードHPに掲載された電子レンジで簡単にできそうなレシピを参考にしつつアレンジしました。
レンジで簡単◎豚とキャベツのミルフィーユ
リードHPのレシピを参考に電子レンジで完結、クッキングペーパーで包んでみたけど……。
このレシピの生い立ち
リードHPに掲載された電子レンジで簡単にできそうなレシピを参考にしつつアレンジしました。
作り方
- 1
豚ロースは開いて1枚ずつ使う。
- 2
キャベツはラップをかけ90秒レンチンし平にして使う。
- 3
キャベツ、豚肉、スライスしたタマネギ、スライスしたニンジンの順でしき、4段重ねにする。
- 4
4段重ねの最後にキャベツをのせクッキングペーパーで包む。
- 5
4をタッパーにいれ☆のつけ汁をまんべんなくかける。蓋をせずに5分レンチン、そのまま裏返して5分レンチン。
- 6
5を30分寝かせて余熱調理。クッキングペーパーを剥がしたところ、結果は失敗。表面が乾き、食感がパサつきぎみに。
- 7
6を切り分ける。さらに、余ったつけ汁を味見しつつ水でのばす。水溶き片栗粉を加え加熱しソースにして糸唐辛子を飾る。
コツ・ポイント
つけ汁の量が足りず表面が乾くことに。レンチン途中で様子を見ながら、必要ならつけ汁をかけ足すことが必要です。レンチン時間は500Wが前提となりますが、出力や製品の性能により調整しましょう。キャベツ内側の葉を使えば、もっとシットリしたかもです。
似たレシピ
-
レンジで簡単◎ツナ缶でミルフィーユ レンジで簡単◎ツナ缶でミルフィーユ
ツナ(まぐろの油漬)缶があったので、デキがイマイチだった「レンジで簡単◎豚とキャベツのミルフィーユ」を再アレンジ。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
-
レンジで簡単◎ベーコンのミルフィーユ レンジで簡単◎ベーコンのミルフィーユ
冷蔵庫内のあり合わせ食材でリードのクッキングペーパーを使い電子レンジで完結するミルフィーユにしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
簡単!レンジ☆ミルフィーユ☆キャベツ 簡単!レンジ☆ミルフィーユ☆キャベツ
キャベツは下茹で不要、つなぎも不要でレンジで簡単にミルフィーユキャベツが作れます。優しい味付けでおいしいですよ。 ☆piroyo☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20900251