ブロッコリーの甘酢あん炒め JAいるま野

JAいるま野 @jairumano
JAいるま野 地元の旬の野菜を使った簡単・お手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
JAいるま野「料理研究グループ」考案レシピです。
ブロッコリーの甘酢あん炒め JAいるま野
JAいるま野 地元の旬の野菜を使った簡単・お手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
JAいるま野「料理研究グループ」考案レシピです。
作り方
- 1
ブロッコリーは小房に分け、茎の部分は皮をむき1㎝幅の斜め切りにする。
- 2
沸騰した湯の中にブロッコリーの小房と茎を入れ2~3分茹でる。(ゆで汁は、だしとして使うので捨てない)
- 3
サツマイモは7㎜幅の斜め切りにし、水にさらす。キッチンペーパーで水気をふく。
- 4
カニカマ・マイタケ・シメジは軽くほぐし、シイタケは4等分に切っておく。
- 5
【A】の調味料を合わせておく。
- 6
フライパンにサラダ油を熱し、サツマイモを弱火で炒める。焼き目がついたら一旦取り出す。
- 7
油を足し、➀の茎とマイタケ・シメジを炒め、酒をふりかけなじませたら取り出す。
- 8
フライパンに⑤を入れ、とろみがつくまで煮立たせる。⑥の具材とカニカマを入れ再度煮立たせ、最後にゴマ油を回し入れる。
- 9
茹でたブロッコリーを皿の縁に並べ、中央に⑧を盛り付け完成。
コツ・ポイント
ブロッコリーは余すことなく茎の部分も利用し、ゆで汁もだしとして使用しました。食べる時は、ブロッコリーと甘酢あんかけをよく混ぜ合わせてお召し上がりください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20913202