鶏肉とかぼちゃのソテー☆クリームソース★

鶏肉とかぼちゃのソテー☆クリームソース☆きのこの旨味のあるクリームソースがカリッとソテーした具材に絡んで美味しい✨
このレシピの生い立ち
かぼちゃは、そのままソテーしても良いですが時短のために600Wレンジで1分だけ加熱してます。加熱しすぎるとパサつきやすく、崩れるため加熱しすぎに注意です。ソースは、煮詰めるだけ濃厚に水分がとんでどろっとするのでお好みで調整して下さい。
鶏肉とかぼちゃのソテー☆クリームソース★
鶏肉とかぼちゃのソテー☆クリームソース☆きのこの旨味のあるクリームソースがカリッとソテーした具材に絡んで美味しい✨
このレシピの生い立ち
かぼちゃは、そのままソテーしても良いですが時短のために600Wレンジで1分だけ加熱してます。加熱しすぎるとパサつきやすく、崩れるため加熱しすぎに注意です。ソースは、煮詰めるだけ濃厚に水分がとんでどろっとするのでお好みで調整して下さい。
作り方
- 1
玉ねぎは、薄切りにする。しめじは、根本を切り、ばらけさせておく。椎茸は、薄切りに切る。
- 2
かぼちゃは、種とワタをとり、7〜8㎝の長さ、5㎜の厚さに切る。600W1分で袋に入れ、加熱する。※加熱しすぎに注意
- 3
〈かぼちゃ〉フライパンにオリーブオイルをしき、かぼちゃに焼き色がつくまでソテーし、ブラックペーパーをかけ一旦とりだす。
- 4
〈ソース〉小鍋にに☆バターを加えたら玉ねぎ、しめじ、椎茸を加え炒めたら、☆小麦粉を振り入れ粉っぽさがなくなるまで炒める。
- 5
☆白ワイン、生クリーム、コンソメ、醤油を加え煮立たせ、塩、塩胡椒、ブラックペーパーで味を整える。※煮詰めすぎ注意。
- 6
鶏肉は余分な脂を除き、4等分の大きめの一口大に切る。塩胡椒、ブラックペーパーをふり、小麦粉をまぶすし、余分な粉ははたく。
- 7
フライパンにオリーブオイルをしき、強火で小麦粉をまぶした鶏肉を皮面から焼く。こんがり焼き色がついたら、裏返す。
- 8
鶏肉から出た脂をキッチンペーパーで拭き取る。酒を大さじ1を加え、蓋をし、蒸し焼きにし弱火〜中火で中まで火を通す。
- 9
最後に仕上げに強火で皮面を下にし、パリッとさせ、かぼちゃも加えさっと暖め直すようにソテーする。
- 10
ソテーした鶏肉、かぼちゃを器に並べて煮たたせたクリームソースをかける。パセリをちらしたら完成!
コツ・ポイント
鶏肉は、皮面からパリっと焼くこと。脂がでたらキッチンペーパーで拭き取ると鶏肉の臭みがとれます。酒で蒸し焼きにするとお肉がふっくら柔らかくなります。パリっと感を残すため、クリームソースと具材は、あえて絡めずに後がけにしてます。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏肉&茸の粒マスタードガーリッククリーム 鶏肉&茸の粒マスタードガーリッククリーム
カリッとソテーした鶏肉に、キノコや玉葱を和え、バターや生クリームのコクあるクリームソースが、マスタードとよく合い超ウマイ syom -
-
-
-
-
簡単ディズニー♡鶏のソテークリームソース 簡単ディズニー♡鶏のソテークリームソース
ディズニーランドで食べた鶏肉のソテーをおうち用アレンジ!パリッとジューシーな鶏肉にクリームソースが絶品♡クリスマスにも◎ 15makiart -
-
-
その他のレシピ