サイリウム、卵なし★簡単おやき風米粉パン

まゆみー★
まゆみー★ @cook_40328412

サイリウムやベーキングパウダーを使わない、グルテンフリーで体に優しいパンを作りました。混ぜたらしばらく放置して焼くだけ♪
このレシピの生い立ち
パン用米粉で水分量に気をつけてトライしてみたら美味しくできました!パウンド型などに入れてよりパンぽくオーブンで焼いてみても良さそうです

サイリウム、卵なし★簡単おやき風米粉パン

サイリウムやベーキングパウダーを使わない、グルテンフリーで体に優しいパンを作りました。混ぜたらしばらく放置して焼くだけ♪
このレシピの生い立ち
パン用米粉で水分量に気をつけてトライしてみたら美味しくできました!パウンド型などに入れてよりパンぽくオーブンで焼いてみても良さそうです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 米粉 200g
  2. 黒糖(砂糖) 15g
  3. ひとつまみ
  4. ぬるま湯 100ml
  5. 甘酒 40g
  6. 豆乳 30ml
  7. ドライイースト 3g
  8. 白ごま油(植物油) 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに米粉、砂糖、甘酒、ぬるま湯、塩、ドライイーストを入れて練り込むように混ぜる。

  2. 2

    30分ほど放置して発酵させる。
    ※火を消してしばらく置いた蒸し器に入れました。

  3. 3

    発酵した生地を4等分し、フライパンに並べる
    ※手に油(太白ごま油使用)をつけておくと扱いやすいです

  4. 4

    弱火のフライパンにフタをして焼く。15分程度。途中、きつね色になったら裏返す。

コツ・ポイント

米粉や甘酒のタイプで柔らかさに差が出そうですので、ぬるま湯で調整してください。
焼いた後は冷めてからの方がキレイに切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆみー★
まゆみー★ @cook_40328412
に公開
パティシエを目指したこともあるほど、お菓子作りが好きです。ただ、年齢的にも健康を考えるようになり、また、子どもが食べても良いように、素材にこだわるようになりました。忙しい日々でもシンプルに簡単に、ちょっとアレンジを効かせたお菓子を作ります。
もっと読む

似たレシピ