材料4つ!工程3つ!里芋の和風梅マッシュ

Akicocoaki @cook_40128492
里芋を使った簡単な一品、里芋の和風梅マッシュ。
シンプルな工程で、味付けも昆布茶だけです。
さっぱりあと引くお味!
このレシピの生い立ち
いつも煮物かお味噌汁ばかりなので作ってみました。
材料4つ!工程3つ!里芋の和風梅マッシュ
里芋を使った簡単な一品、里芋の和風梅マッシュ。
シンプルな工程で、味付けも昆布茶だけです。
さっぱりあと引くお味!
このレシピの生い立ち
いつも煮物かお味噌汁ばかりなので作ってみました。
作り方
- 1
里芋は皮付きのまま20分ほど蒸して、粗熱が取れたらキッチンペーパーで包んで皮を剥き、マッシュする。
- 2
梅干しは種を取り除き粗く叩く。
大葉は細切りにする。 - 3
マッシュした里芋に叩いた梅干しと昆布茶、大葉を加えてよく混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
大葉の変色が気になる場合は、梅干しと昆布茶を混ぜ合わせた里芋マッシュが完全に冷めてから混ぜるといいです。
梅干しは塩分控えめのタイプがいいと思います。
似たレシピ
-
-
梅味でさっぱり♪マッシュ里芋のサラダ 梅味でさっぱり♪マッシュ里芋のサラダ
和風味の里芋サラダ。里芋は乳製品と相性が抜群と言われているので、あえてマヨネーズも少し加えています。それがコツ。うまくまとめてくれています。 yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20917438