茄子の煮浸し

shibakaon☆
shibakaon☆ @cook_40344849

お弁当に最適!!
このレシピの生い立ち
昔、お弁当に入っていた茄子の煮浸しがめちゃくちゃ美味しくて大好きだったので再現しました。

茄子の煮浸し

お弁当に最適!!
このレシピの生い立ち
昔、お弁当に入っていた茄子の煮浸しがめちゃくちゃ美味しくて大好きだったので再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. 創味のつゆ 50cc
  3. 200cc
  4. 胡麻 大さじ2

作り方

  1. 1

    茄子を縦半分に切り、格子状に切れ目を入れる。

  2. 2

    乱切りにし、水気を拭いて胡麻油を引いたフライパンに皮目を下にして焼く

  3. 3

    焼き色がついたら、裏返す。
    の時油が足りなければ胡麻油大1をくわえる。

  4. 4

    油が、回ったら…取り出しす。

  5. 5

    空いたフライパンに創味のつゆと水を入れる。ぐつぐつと沸騰してきたら茄子投入!

  6. 6

    1分程ぐつぐつさせてから、器(タッパー)に移して冷ましたら出来上がり!

コツ・ポイント

アク抜きなしでも大丈夫です。
胡麻油を使用して下さいね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shibakaon☆
shibakaon☆ @cook_40344849
に公開
食いしん坊なので常に食べることを考えています!お酒も好きなので常にツマミのことを考えています!!料理はほぼほぼアバウトです〜(≧∀≦)…ですが、料理は見た目が大事だと考えています。目で見て楽しみ、味で満足したい派です!つくれぽ頂いた方ありがとうごさいます。これからも宜しくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡
もっと読む

似たレシピ