作り方
- 1
昆布とかつお節で出汁をとり、●を入れ、だし汁(2合分)を作ります。
- 2
鮭は湯引きし、えのきは適度な大きさに切り、刻みネギを用意します。
- 3
米2合にだし汁、生鮭、えのきを入れ、出汁をとった昆布を乗せ、炊飯器で炊きます。
- 4
炊き終わったら皮を取り除き、身をほぐし、よく混ぜ、ごま塩を入れて、味を調整します。
- 5
お椀に盛り付け、刻みネギをかけて完成です✨
コツ・ポイント
生鮭に湯引きをし、臭みをとる事✨
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20917708