お出汁でサッと煮☆夏野菜の澄んだスープ

ほくほくゆりこ
ほくほくゆりこ @cook_40326753

[1食約56kcal/タンパク質2.3g/脂質0.1g/炭水化物12.6g]素材の味を活かしたクリアなスープ(*^^*)
このレシピの生い立ち
貰い物お野菜シリーズです!新鮮で無農薬の野菜を沢山頂いたので、軽く火を通すだけのスープにしてみました。シンプルな味付けに、生にんにくのピリッとした辛味がたまりません( ´﹀` )

お出汁でサッと煮☆夏野菜の澄んだスープ

[1食約56kcal/タンパク質2.3g/脂質0.1g/炭水化物12.6g]素材の味を活かしたクリアなスープ(*^^*)
このレシピの生い立ち
貰い物お野菜シリーズです!新鮮で無農薬の野菜を沢山頂いたので、軽く火を通すだけのスープにしてみました。シンプルな味付けに、生にんにくのピリッとした辛味がたまりません( ´﹀` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1/2本
  2. きゅうり 1本
  3. 新じゃがいも 1個
  4. ズッキーニ(緑・黄) 1/2本ずつ
  5. 新玉ねぎ 1/2個
  6. インゲン 5本
  7. 500cc
  8. 昆布 1/2本
  9. 鰹節 ひとつかみ
  10. ☆塩 小さじ1
  11. ☆創味シャンタン 小さじ1
  12. にんにく(すりおろし) 1片

作り方

  1. 1

    にんじんときゅうりは輪切り、じゃがいも、ズッキーニ、玉ねぎは2センチの角切り、インゲンは3~4センチの長さに切る。

  2. 2

    昆布を水で戻して火にかけ、沸騰する直前に鰹節を入れて出汁を取る。

  3. 3

    ①にんじん②じゃがいも、玉ねぎ③ズッキーニ④きゅうり、インゲンの順番で中火で煮ていく。(竹串が刺さったら次の野菜を煮る)

  4. 4

    ☆を加えて味を整え、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    器に盛り付け、すりおろしたにんにくをトッピングして完成。

コツ・ポイント

くれぐれも煮込み過ぎないように!サッと煮て素材の味を楽しみましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほくほくゆりこ
ほくほくゆりこ @cook_40326753
に公開
ボルダリング大好きのクライマー主婦です( ´﹀` )レシピには1食分の総カロリーや三大栄養素を表記します。献立の参考になれば幸いです!※ゴハン物のカロリーは白米で計算していますが、うちは玄米食なので写真が玄米になってます!
もっと読む

似たレシピ