時短◎ソーセージでペペロンチーノ風焼そば

harapecoci
harapecoci @cook_40059831

ウインナーソーセージを使って超簡単にペペロンチーノ風味の焼きそばを作ります。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理を兼ねて、短時間で夕飯を作りたくて。
ウインナーソーセージは特用で構いません。

時短◎ソーセージでペペロンチーノ風焼そば

ウインナーソーセージを使って超簡単にペペロンチーノ風味の焼きそばを作ります。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理を兼ねて、短時間で夕飯を作りたくて。
ウインナーソーセージは特用で構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華蒸し麺 2玉
  2. ウインナーソーセージ 5本
  3. キャベツの葉 2枚
  4. 鶏ガラ(中華)顆粒だし 少々
  5. 鷹の爪(唐辛子) 1個
  6. ニンニク 1カケ
  7. 粗挽き塩コショウ 適量
  8. オリーブオイル(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    ウインナーソーセージを笹切りし、ニンニクの輪切り、種を取り除いた輪切りの鷹の爪、中華顆粒だしを一緒にしておきます。

  2. 2

    キャベツはざく切りにしておきます。

  3. 3

    中華蒸し麺は蛇口のお湯(40度程度)にザッと通し、余分な油を落とし、ほぐしておきます。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ、1のウインナーソーセージ類を中火で炒めます。

  5. 5

    キャベツを加え、中華蒸し麺も加えて強火で炒め、粗挽き塩コショウを振れば出来上がりです。

コツ・ポイント

中華蒸し麺をザッとお湯に通す事で余分な油や澱粉を落とし、同時にほぐれて短時間で調理できます。
塩コショウは少し多めが美味しいです。
鷹の爪はキッチンバサミを使うとヒリヒリしなくてすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harapecoci
harapecoci @cook_40059831
に公開
残りものでチャチャッとできるビールのおつまみ研究中!ダンナでも作れる料理もいっぱい♪広島在住。ダンナとわたし、仲を取り持つ猫2匹と一緒に楽しく暮らしています^^)vブログで家飲みビールを紹介しています。https://harapecoci.blogspot.com/?m=1ブサカワにゃんこに癒されたい方はこちらhttps://fcghtojr9vqq.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ