作り方
- 1
なすは、薄くスライスする。青じそは千切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、合挽肉を炒める。全体に火が通ったら、なすを加え、さらに炒める。
- 3
なすがしんなりしてきたら、★、青じそを加え、全体に味を馴染ませる。
コツ・ポイント
【一人分野菜量】95g
【砺波市産野菜】なす、青じそ
【食器】越中三助焼き(となみブランド)
似たレシピ
-
-
-
『夏の常備菜』茄子アスパラの大葉味噌炒め 『夏の常備菜』茄子アスパラの大葉味噌炒め
夏の定番の常備菜。新じゃがとアスパラの食感が加わり、いつもの鍋しぎがちょっと豪華に感じられます。お弁当にも♪ たこ嫁 -
-
-
ゴマ油香る♡簡単!ナスの大葉みそ炒め♫ ゴマ油香る♡簡単!ナスの大葉みそ炒め♫
材料&味付けが超シンプル♫あっという間に御飯がすすむ1品が完成!親子3代で受け継ぐ我が家の定番スピードメニューです♡ garden34 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20920663