生カツオに米粉、片栗粉で、鰹の竜田揚げ

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
生の刺身用のカツオをぶつ切りにして、下味を付けて、米粉、片栗粉をまぶして、おおめの油で揚げ焼きにしました。まるで肉旨い!
このレシピの生い立ち
カツオが安かったので、多めに買って刺身の他に、ユッケ、竜田揚げとして食べました。
刺身、たたき以外の食べ方で食べたくて作ってみました。
生カツオに米粉、片栗粉で、鰹の竜田揚げ
生の刺身用のカツオをぶつ切りにして、下味を付けて、米粉、片栗粉をまぶして、おおめの油で揚げ焼きにしました。まるで肉旨い!
このレシピの生い立ち
カツオが安かったので、多めに買って刺身の他に、ユッケ、竜田揚げとして食べました。
刺身、たたき以外の食べ方で食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
生のカツオをぶつ切りにしビニル袋に入れ、にんにく、しょうが、こんぶ茶、しょう油、みりんも入れて軽く揉んで15分漬けます
- 2
漬け込んだらそこに、米粉、片栗粉を入れてまぶします。
- 3
フライパンに多めの油を入れて(1cm程度)、粉をまぶしたカツオを入れて揚げ焼きにしていぎす。
☆くっつかないアルミホイル - 4
1~2分したら、ひっくり返して同じように揚げ焼きにします。
☆焦げないように注意。中が生でも大丈夫。軽く揚げ焼きにします - 5
いい感じにきつね色になったら、油を切って、完成です。
コツ・ポイント
※にんにくとしょうが、こんぶ茶で下味するのがポイントです。
※米粉を使うことで、カラッと揚がります。
似たレシピ
-
-
-
米粉も入れてサクッと旨い、鶏の竜田揚げ 米粉も入れてサクッと旨い、鶏の竜田揚げ
片栗粉だけでなく米粉を入れてサクッと旨い!米粉入りの、鶏ももの竜田揚げです。竜田揚げの美味しさそのままに、サクッと! クックまいななパパ -
-
鯨?いーえかつおの竜田揚げです♪ 鯨?いーえかつおの竜田揚げです♪
かつおのお刺身が余った時、たれに漬け込んでおくとお酒のあてはもちろん、お弁当のおかずにも使えて便利です。まるで鯨の竜田揚げのようです。 フィオママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20931924