超簡単ごちそうローストビーフ

はるあずき
はるあずき @cook_40326263

手作りすると焼き加減も自由自在

このレシピの生い立ち
生っぽい肉が苦手なので、ミディアムなローストビーフが食べたくて作りました

超簡単ごちそうローストビーフ

手作りすると焼き加減も自由自在

このレシピの生い立ち
生っぽい肉が苦手なので、ミディアムなローストビーフが食べたくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もも塊肉 300g
  2. 塩コショー 適量
  3. ニンニク下味用 5g
  4. オリーブ 小さじ2
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. めんつゆ 大さじ2
  7. 赤ワイン 大さじ3
  8. ニンニク(ソース用) 10g
  9. 薄手ビニール袋 1袋
  10. ジップロック 1袋
  11. お湯 適量

作り方

  1. 1

    肉に塩コショー、ニンニクを塗り込む。フライパンにオリーブ油を敷いて全面転がしながら焼き目をつける。焼けたらビニール袋へ

  2. 2

    肉を焼いたフライパンを洗わずに、そのままニンニク、醤油、めんつゆ、赤ワインを入れ、ひと煮立ちさせて肉の袋に入れる

  3. 3

    袋の口をしっかり閉じる(なるべく空気を抜くように)
    その上からジップロックに入れて袋を二重にする

  4. 4

    沸騰したお湯に、肉を袋ごと投入。中火で5分〜7分(写真は7分)茹でる。茹でたら火を止めて20分放置。

  5. 5

    20分後、鍋から出して粗熱が取れたら冷蔵庫で冷ます。しっかり冷えたら薄切りにして袋の中のソースをかけて召し上がれ

コツ・ポイント

ビニール袋に空気が入ると鍋の中で浮かんでしまうので、なるべく空気は抜いてください。落とし蓋を使ってもOK!
肉は、しっかり冷めてから切ったほうが薄くキレイに切れます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるあずき
はるあずき @cook_40326263
に公開
筆文字アーティストやりながら、日々美味しい物を簡単に作る方法を考えてます。食べること大好き!https://www.instagram.com/yuki_marumarumaru
もっと読む

似たレシピ