ひじきと枝豆のサラダ

柴又学園給食室
柴又学園給食室 @shibamatagakuen

煮物に使いがちなひじきも、サラダにして食べると美味しく頂けますよ!
このレシピの生い立ち
かにかまぼこの代わりにツナ缶や鶏ささみ肉でも美味しく作れます!
ひじきと枝豆は相性が良く、一緒に食べることで様々な栄養素が効率よく取れておすすめです!

ひじきと枝豆のサラダ

煮物に使いがちなひじきも、サラダにして食べると美味しく頂けますよ!
このレシピの生い立ち
かにかまぼこの代わりにツナ缶や鶏ささみ肉でも美味しく作れます!
ひじきと枝豆は相性が良く、一緒に食べることで様々な栄養素が効率よく取れておすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児4人分
  1. ひじき(乾燥) 4g
  2. きゅうり 60g
  3. 人参 20g
  4. 枝豆 20g
  5. かにかまぼこ 20g
  6. コーン缶 20g
  7. ⭐︎醤油 5g
  8. ⭐︎酢 12g
  9. ⭐︎三温糖 3g
  10. ⭐︎サラダ油 5g

作り方

  1. 1

    めひじきは水で戻してから、茹でて水気を切っておく。

  2. 2

    きゅうりは千切りにする。

  3. 3

    人参は千切りにして茹でる。

  4. 4

    枝豆は茹でて豆を出しておく。

  5. 5

    かにかまぼこは半分にカットしてから手でほぐしておく。

  6. 6

    コーン缶は水気を切っておく。

  7. 7

    ⭐︎をボウルに混ぜ合わせて、切った野菜類と和えたら完成!

コツ・ポイント

ドレッシングと和える際は、食べる少し前に和えておくと水分が出過ぎず美味しく召し上がれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柴又学園給食室
柴又学園給食室 @shibamatagakuen
に公開
東京都葛飾区にある私立保育園です。園の給食は旬の野菜や果物を多く取り入れ季節感を味わえるようにし、添加物は使わずに薄味で食材本来のうまみを生かした調理方法をとっています。子どもたちの人気のメニューや大量調理の写真などを交えて紹介していきます!
もっと読む

似たレシピ