ジャムとチーズの簡単おやつパイ

星詠橙子 @cook_40147279
餃子の皮でつくるオーブン要らずの簡単おやつ!
このレシピの生い立ち
餃子の皮で、リンゴパイやピザがつくれると知り、より簡単につくれないかな。と、おもってつくりました。
1枚だとバターを吸って焼き上がりがべたつきやすかったので、2枚で食感を楽しめるようにしました。
ジャムは好みで変えても◎
作り方
- 1
餃子の皮2枚を用意し、片側にりんごジャムを乗せる。
中央よりやや片側に寄せておいたほうが後に包みやすい。
- 2
イチゴジャムも同様にし、チーズも同じように皮の上におく。
- 3
ジャムをおいた生地のふちに水をつけ、もう一枚を被せる。
- 4
被せた生地を押さえてつけ、上半分に水をつけたら半分に折る。
折った縁をフォークの背で押さえて、模様をつける。 - 5
フライパンにバターをひき、バターが溶けたら中火で片面を焼き、弱火にしてひっくり返し、両面に焦げ目がつくまで焼き上げる。
コツ・ポイント
ジャムを欲張っていれすぎないようにした方がきれいに焼き上がります。
オーブントースターや、ホットプレートでもつくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【おやつ】かんたんバナナパイ 【おやつ】かんたんバナナパイ
バナナをぎょうざの皮で包んでバターで焼くだけの簡単おやつです。幼児食の手づかみ食べにもいかがでしょうか。このレシピの生い立ち公立保育園の給食で子どもたちに人気のメニューや、保健センターからお伝えしている簡単に作れる離乳食のレシピです。作成:国立市庁内栄養連絡会 国立市 -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20939147