祖母から伝わる♡我が家のうどんサラダ

つあり
つあり @cook_40263099

我が家の定番のパスタではなく、うどんを使ったサラダです。
ぜひ、1度、お試しください!
このレシピの生い立ち
こちらも、ポテトサラダ同様、大正生まれの祖母から伝わっているものです。
我が家では、ヘビロテの定番サラダ。
今回はシンプルにしましたが、ハムも野菜同様細切りにして、玉ねぎも薄くスライスして混ぜても美味しいです♪︎

祖母から伝わる♡我が家のうどんサラダ

我が家の定番のパスタではなく、うどんを使ったサラダです。
ぜひ、1度、お試しください!
このレシピの生い立ち
こちらも、ポテトサラダ同様、大正生まれの祖母から伝わっているものです。
我が家では、ヘビロテの定番サラダ。
今回はシンプルにしましたが、ハムも野菜同様細切りにして、玉ねぎも薄くスライスして混ぜても美味しいです♪︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 1袋
  2. キュウリ 1本
  3. 人参 1/2本
  4. ♡砂糖 8g程度
  5. ♡マヨネーズ 100g程度
  6. ♡酢 10g程度
  7. 塩(野菜の水抜き用) 適量
  8. 胡麻 小さじ1程度
  9. オリーブ 小さじ2程度

作り方

  1. 1

    野菜を洗って、キュウリはそのまま、人参は皮をむいて、斜めにスライスし、細切りにし、ボウルに入れ塩を少し入れ水を抜く。

  2. 2

    うどんは袋の上から格子状に押さえて中のうどんを短く切り、袋に穴が空いたら入れ替えて、500wで1分40秒加熱する。

  3. 3

    ②のうどんを熱いうちにボウルに入れ、☆を入れ、馴染ませる。
    (くっついていてもほぐれます)

  4. 4

    ♡を混ぜ合わせ、③に入れ合える

  5. 5

    ①を軽く水洗いし、塩を落としたら、固く水気を絞り、④に入れて混ぜるだけだけ!

コツ・ポイント

火を使わず、簡単に時短で出来るサラダです。
ポイントは、うどんは長いので、加熱する前に、ザックリと短く切ることです。
あとは、ポテトサラダ同様に、マヨネーズの材料と同じものを加え、マヨネーズそのものの味と少し変えているところです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つあり
つあり @cook_40263099
に公開
女♀️男♂️女♀️3児のシングルマザーです。毎日の生活にいっぱいいっぱいで、とことんまで切り詰め、節約。あたふたしながらも、料理やお菓子作りは大好きです。いつも、クックパッドには、お世話になってます。
もっと読む

似たレシピ