サクサクほくほく☆大豆ののり塩揚げ焼き

とも☆ずぼら主婦 @cook_40353865
おやつにもおつまみにも☆中はホクホク、外はサクサク!味付けのアレンジも色々合います!片栗粉まぶして揚げ焼きするだけ◎
このレシピの生い立ち
特になし。
サクサクほくほく☆大豆ののり塩揚げ焼き
おやつにもおつまみにも☆中はホクホク、外はサクサク!味付けのアレンジも色々合います!片栗粉まぶして揚げ焼きするだけ◎
このレシピの生い立ち
特になし。
作り方
- 1
大豆の水煮をざるにあけ、水をしっかり切る。キッチンペーパーで余分な水分を拭き取る。
- 2
①をボールにうつし、片栗粉をまぶす。フライパンに多めの油を入れ中火で加熱。そこに大豆を加え、揚げ焼きにする。
- 3
大豆同士がくっつかず、バラバラになるまで揚げ焼きし、こんがり焼き色がついたらボールにうつす。
- 4
大豆が熱いうちにのりと塩で味付け。完成。
コツ・ポイント
片栗粉はつけ過ぎないように注意。味付けはアレンジ可能!粉チーズ、カレー塩、コンソメ、しょうゆと砂糖とみりんで甘辛味でも☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20951407