カリカリ!フワフワのモダン焼き

クックQ70IJT☆
クックQ70IJT☆ @cook_40253408

粉を少ししか使わず、山芋多めなのでフワフワです!焼きそばはカリカリになります!
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピです。
分量をざっくりと教わっただけだったので、記録用に。

カリカリ!フワフワのモダン焼き

粉を少ししか使わず、山芋多めなのでフワフワです!焼きそばはカリカリになります!
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピです。
分量をざっくりと教わっただけだったので、記録用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4枚分
  1. キャベツ 1玉
  2. 山芋 200グラム
  3. 2個
  4. お好み焼き粉 大さじ4
  5. だしの素 大さじ1
  6. 豚バラ肉スライス 6枚
  7. 焼きそば 2玉
  8. お好み焼きソース 適量
  9. マヨネーズ 適量
  10. かつお節 適量
  11. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにする(フードプロセッサーを使う場合は細かくなり過ぎないように注意する)

  2. 2

    山芋はすりおろす

  3. 3

    1と2ボウルに入れ、卵、お好み焼き粉、だしの素を加え、おたまで下から上へすくうようにしてよく混ぜる

  4. 4

    熱したホットプレートに豚バラ肉を油をひかずに乗せる。

  5. 5

    豚肉にある程度火が通ったら、豚肉から出てきた油をホットプレート全体に伸ばす。

  6. 6

    焼きそばをほぐしながらホットプレートに乗せて、軽くほぐす。

  7. 7

    焼きそばをホットプレートの隅のほうに寄せ、できるだけ薄く広げる。

  8. 8

    空いたスペースに3の生地を乗せる(1枚につきおたま約1.5杯)あまり力を入れず形を整える程度に軽く慣らすのがポイント

  9. 9

    5の豚肉を8の上にはみ出さないように乗せ、蓋をして焦げ目がつくまで約3分焼く。

  10. 10

    焦げ目がついたら、隅に寄せてあった焼きそばを乗せ、ひっくり返す。

  11. 11

    蓋をして約3分焼く。

  12. 12

    お皿に移し、お好み焼きソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをお好みでかけて出来上がり。

コツ・ポイント

焼きそばを乗せずに、お餅やチーズなどを乗せてお好み焼きにしても美味しいです!
キャベツの味が影響するので、キャベツの美味しい時期には特におすすめです。
ホットプレートだけでなく、フライパンでももちろん作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックQ70IJT☆
クックQ70IJT☆ @cook_40253408
に公開

似たレシピ