ごはんがすすむ!なすのごま味噌あえ

お天気ママ。 @otenkimama
生のなすのきゅるっとした食感と甘味噌が合います。ご飯やお酒のおつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
ふだんは炒め物にするナスの甘辛みそを、漬物風にアレンジしました。
ごはんがすすむ!なすのごま味噌あえ
生のなすのきゅるっとした食感と甘味噌が合います。ご飯やお酒のおつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
ふだんは炒め物にするナスの甘辛みそを、漬物風にアレンジしました。
作り方
- 1
なすは、食べやすい大きさで2~3mm幅に切る。
- 2
ボールに水と塩、①をいれて、10分漬けしんなりしたら、流水で塩味を洗い流して、だいぶしっかり絞る。
- 3
水に1~2回さらして、塩味とアクを流し、しっかり絞って水分を切る。
- 4
③に【A】を混ぜる。
- 5
コツ・ポイント
※しっかりしっかり水分を絞ったほうが、味がしみこんでおいしいです。
※大葉やラー油でアレンジしてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!八丁味噌で☆ナスのごま味噌 炒め 簡単!八丁味噌で☆ナスのごま味噌 炒め
甘味噌で ご飯やお酒にも とても合います。見た目は濃いですが八丁味噌の色なので味はそれほど濃くありません。お弁当にも。。 ☆☆pomi☆☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20953044