きりもちで簡単揚げ餅

cookルー @cook_40308714
子供のおやつに。腹持ちがよく、普通に食べるより美味しい。
このレシピの生い立ち
あまりおもちが得意じゃなく、普通に食べるには限界があり、作りました。
きりもちで簡単揚げ餅
子供のおやつに。腹持ちがよく、普通に食べるより美味しい。
このレシピの生い立ち
あまりおもちが得意じゃなく、普通に食べるには限界があり、作りました。
作り方
- 1
切り餅の短い方を縦に切ります
- 2
厚さは4〜5ミリくらいでしょうか。程よい薄さで12〜14個位に切ります
- 3
フライパンに油を薄くひきます。持ちを入れ片面がふわっとしてきたら、ひっくり返す。中火くらいで様子を見ます
- 4
ふわっとなったら、ひっくり返します。すべて膨らんだら、お皿に移して砂糖をまぶします。
コツ・ポイント
フライパンに並べるときにはあまり、くっつけず、少し隙間を開けてならべる。
これをしないと全てくっつきます!
似たレシピ
-
-
はやくて簡単!揚げもち(砂糖じょうゆ) はやくて簡単!揚げもち(砂糖じょうゆ)
お雑煮用に余ったもちで作ってみました。1つのフライパンで早く簡単にできます。主人と甥っ子が大好きです。おやつにどうぞ^^shochansan
-
-
簡単お手軽♪揚げ餅おかき 簡単お手軽♪揚げ餅おかき
小腹が空いたけどお菓子がなーい!お煎餅食べたーい!!て時に簡単に出来て便利な、お餅のおやつです(^-^)おばあちゃんが良く作ってくれました。 nico*゜ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20954394