驚く柔らかさ✨豚の生姜焼き

ほぺぺちゃん @cook_40319493
ブライン液(塩水に砂糖を入れたもの)に漬けるだけでしっとり柔らか♡な生姜焼き!冷めても柔らかいので、お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
豚肉に小麦粉をまぶして作る生姜焼きが、どうにも食べる時にベチャっとして上手くいかず、ブライン液に漬ける方法に変えたら上手くいったので✨
驚く柔らかさ✨豚の生姜焼き
ブライン液(塩水に砂糖を入れたもの)に漬けるだけでしっとり柔らか♡な生姜焼き!冷めても柔らかいので、お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
豚肉に小麦粉をまぶして作る生姜焼きが、どうにも食べる時にベチャっとして上手くいかず、ブライン液に漬ける方法に変えたら上手くいったので✨
作り方
- 1
【ブライン液を作る】
容器に★を入れ、砂糖と塩が溶けるまでよく混ぜる - 2
ジップロック等にブライン液と肉を入れて平置きし、20〜30分程冷蔵庫で漬け込む
→その間にタレを作る - 3
【タレを作る】
別のボウルに☆を入れて混ぜ合わせておく - 4
玉ねぎは食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れてラップしレンジで1分半程加熱する
→水気があれば取っておく - 5
漬け込みが終わったら、ブライン液を捨て水気を切る。
気になる様ならキッチンペーパーで水気を拭き取る。
塩胡椒など下味不要 - 6
フライパンを熱し、油を入れ豚肉を焼く。両面こんがり焼き色がつくまで焼いたら一旦取り出す
- 7
②の調味液を入れ、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める
- 8
豚肉を戻し、強火でタレをお好みの濃さに煮詰める
- 9
全体に味が馴染んだら完成✨
- 10
*今回の副菜*
ID20960141
コツ・ポイント
①ブライン液の計量はキッチリと
②豚こまを使用する場合はなるべくお肉を広げて塊にならないように液に漬込みしてください
③2人分の場合のブライン液・タレは、材料の半分の量で大丈夫です
④千切りの生姜はお好みで!無くても大丈夫◎
似たレシピ
-
-
-
柔らかすぎる!鶏むね肉の生姜焼き♪ 柔らかすぎる!鶏むね肉の生姜焼き♪
しっかりと味が染みて、驚きの柔らかさ!冷めてもしっとり美味しいのでお弁当にも♪漬け込んで焼くだけの簡単生姜焼きです♪ 桜*mochi -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20957060