ナスの中華風サラダ

ぎるぎるウルク @cook_40252759
ナスを簡単に美味しく食べたかったので
このレシピの生い立ち
ナスのシギ焼が好きだけど、作るのが大変なので似たような食感で簡単に作れないかなぁと思って
ナスの中華風サラダ
ナスを簡単に美味しく食べたかったので
このレシピの生い立ち
ナスのシギ焼が好きだけど、作るのが大変なので似たような食感で簡単に作れないかなぁと思って
作り方
- 1
ナスのガクを取り、皮も全て向いてラップで1つずつ包む
- 2
レンジで2回に分けて加熱する(2本は600wで3分、3本は600wで3分40秒くらい)
- 3
粗熱が取れてから4等分位に咲き、☆を混ぜたタッパーに漬け込む
- 4
少なくても1時間は漬け込んで下さい
お勧めは食べる前日に漬け込むと味が染み込んで美味しいです
コツ・ポイント
食べる前日に漬け込むことです
似たレシピ
-
-
-
-
-
茄子のサラダ!?★茄子の中華風・胡麻和え 茄子のサラダ!?★茄子の中華風・胡麻和え
夏にピッタリ・冷やした茄子は旨い!《煮浸し》《焼き茄子》に飽きたら是非1度作ってね^^中華春雨サラダの味をイメージ♪ しじみ◎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20957350