もやしは便利☆明太もやしのチーズかけ

inyako @cook_40055834
もやしは便利☆シャキシャキ感を活かしたちょい肴♡スキレット使用でそのままオンテーブル♪
このレシピの生い立ち
明太子とバターの組み合わせがうまいわけで、そこに若干の水分のもやし。。そうなるとチーズでコク。
我が家の冷蔵庫にあった材料でササッとできるもやしレシピでした。
もやしは便利☆明太もやしのチーズかけ
もやしは便利☆シャキシャキ感を活かしたちょい肴♡スキレット使用でそのままオンテーブル♪
このレシピの生い立ち
明太子とバターの組み合わせがうまいわけで、そこに若干の水分のもやし。。そうなるとチーズでコク。
我が家の冷蔵庫にあった材料でササッとできるもやしレシピでした。
作り方
- 1
もやしを洗って水分を切る
- 2
めんたいこは
切込みを入れて包丁の背でかきだす。 - 3
スキレットにバターを入れ もやしを加えサッと炒めたらめんたいこを加え絡める。
- 4
③にスライスチーズをのせ火を止め、蓋をする。
チーズが溶け青のりふりかけたら出来上がり♡
コツ・ポイント
もやしはヒゲ(根)を切ると食べやすいし見た目も綺麗です。
とにかくササッと調理する。
フライパンでも作れます。
似たレシピ
-
-
もやしは便利 もやしコンソメスープ もやしは便利 もやしコンソメスープ
もやしは便利 バターで炒めた玉ねぎの甘味とシャキシャキのもやしの食感が、コンソメスープの味わいと相性が良くて、美味❤ ゆこPIN -
-
さっと出来る!明太子ともやしの和え物 さっと出来る!明太子ともやしの和え物
明太子と焼き海苔の風味ともやしのシャキシャキ感が食欲をそそります。もやし1袋でもあっという間になくなってしまう一品です。ニュークックスタイル
-
-
-
-
-
-
-
もやしは便利☆もやしのダッカルビチーズ風 もやしは便利☆もやしのダッカルビチーズ風
話題入り感謝✿味付けは、焼肉のたれ( ̄(エ) ̄)ノフライパンでもスキレットでも♪もやしは頑張る!ちゃちゃっと肴できあがり inyako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20958434