柔らか牛肉巻きロール焼き 麺つゆ★簡単

やっちゃん☆6757 @cook_40353254
じゃがいもを入れてボリュームアップ!少しのお肉で主菜に。麺つゆで簡単味付け(^^)冷めても美味しい肉巻き!お弁当にも
このレシピの生い立ち
実家の定番肉巻き。
柔らか牛肉巻きロール焼き 麺つゆ★簡単
じゃがいもを入れてボリュームアップ!少しのお肉で主菜に。麺つゆで簡単味付け(^^)冷めても美味しい肉巻き!お弁当にも
このレシピの生い立ち
実家の定番肉巻き。
作り方
- 1
じゃがいも、人参はそれぞれ柔らかく茹でる。じゃがいもは1cm弱の太さ、人参は5mm位の太さ、長さは3〜4cm位に切る。
- 2
インゲンも茹で、3〜4cm位の長さに切る。
- 3
お肉は広げて並べて、塩・コショウをふる。
- 4
肉の上に人参、じゃがいも、インゲンをのせる。(お肉の大きさでのせる量は調整。2〜3本ずつ入れるとボリュームがでます。)
- 5
クルクルと巻く。ギュッと握っておくと、お肉げはがれず、綺麗に仕上がります。
- 6
フライパンにごま油を入れ、中火で焼く。少しずつ焼く面を変えてお肉が全体、色が変わるまで焼く。
- 7
麺つゆを回しかけ、肉全面に味がつくように、また、少しずつ面を変えるようにする。(今回、麺つゆは大さじ1弱使用)
- 8
味は、控えめに付け、足りない場合に足すようにします。
我が家は、4倍濃縮の麺つゆを使用。
コツ・ポイント
じゃがいもは必ず入れたい具材。インゲンのかわりにアスパラガスを入れることもあります。
コマ肉や切り落とし肉でも巻き終わりに、ギュッと握るようにすればくっ付きます。
似たレシピ
-
お弁当やおせちの一品に!三色牛肉巻き お弁当やおせちの一品に!三色牛肉巻き
2017.6.7 話題入り感謝!甘辛く焼いた牛肉巻きはおせちやお弁当のおかずにぴったり。冷めても美味しく頂けます。 kagety -
じゃがいもの牛肉巻き☆ハンバーグ風 じゃがいもの牛肉巻き☆ハンバーグ風
見た目はハンバーグのように見えて実は中身はじゃがいも。少ないお肉でボリュームアップ。ソースがこってり絡んで美味しいですよ♪ ふっち -
-
-
-
弁当おかず@えのきの牛肉巻き~すき焼き味 弁当おかず@えのきの牛肉巻き~すき焼き味
☆★話題りレシピ★☆お弁当の人気アイテム肉巻きをみんな大好きな味付けに。すき焼きのタレで味付けするので簡単美味しい♪ らるむ。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20958709