抹茶豆乳シフォンケーキ

ムミール
ムミール @cook_40284378

豆乳シフォン第二弾。抹茶豆乳でしっとりふわっふわです^^

このレシピの生い立ち
抹茶シフォンをリクエストされたので、抹茶豆乳で作ってみました。
ちなみにうちは石窯ドームで焼いてます。天板は使わず加熱OKな鍋敷き(網タイプ)でやるとちょうどいい感じに焼けます。

抹茶豆乳シフォンケーキ

豆乳シフォン第二弾。抹茶豆乳でしっとりふわっふわです^^

このレシピの生い立ち
抹茶シフォンをリクエストされたので、抹茶豆乳で作ってみました。
ちなみにうちは石窯ドームで焼いてます。天板は使わず加熱OKな鍋敷き(網タイプ)でやるとちょうどいい感じに焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォン型18㎝
  1. 抹茶パウダー 7g
  2. 薄力粉 65g
  3. 卵白(L) 4個分
  4. ☆砂糖 40g
  5. 卵黄(L) 4個分
  6. ★砂糖 20g
  7. 抹茶豆乳 70㏄
  8. オリーブオイルorサラダ油 40cc

作り方

  1. 1

    材料はすべて計量しておく。抹茶と小麦粉は一緒に測る。粉類合計で72㌘になればOK、ふるっておく。油と豆乳も一緒に計量で。

  2. 2

    ☆でメレンゲを作る。砂糖は3回に分けて入れ、角が立つまで泡立てる。ハンドミキサーなら中~高速→低速でキメを整える。

  3. 3

    メレンゲができたら冷蔵庫へ。泡だて器orハンドミキサーはそのままで次へ。

  4. 4

    ★の砂糖を2~3回に分けて入れ、卵黄が白くもったりするまで混ぜる。ハンドミキサーは低速で。

  5. 5

    オーブンを160度に予熱開始。油&豆乳を混ぜる。混ざったら卵黄に少しずつ入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    小麦粉を少しずつ投入し、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  7. 7

    ゴムベラに持ち替え、メレンゲを1/3ほど入れて混ぜる。混ぜ方は気にせず、よく混ぜてOK。

  8. 8

    さらに1/3投入。ゴムベラを立てて切るように、卵白の塊をなくすように混ぜる。

  9. 9

    残りの卵白を入れ、塊を崩しながら色ムラがないように切るように混ぜる。あまり混ぜすぎない様に注意。

  10. 10

    シフォン型に流し入れ、優しくトントンと台に落として空気抜きをする。
    160度のオーブンで35分程度焼く。

  11. 11

    焼き上がり後、竹串などで刺して生地がついてこなかったら完成。生地がついてきたら、様子見ながら焼き時間追加する。

  12. 12

    一度台に落として焼き縮みを防止。その後すぐに逆さまにして、その状態で粗熱をとる。

  13. 13

    粗熱がとれたら逆さまの状態のままビニール袋に入れる。
    その後一晩放置。

  14. 14

    紅茶豆乳シフォンの作り方も参考にして頂ければ( ꈍᴗꈍ)
    レシピID : 20166562

コツ・ポイント

卵黄はカスタードクリームみたいになるまで混ぜると出来上がりがふんわりになります。
焼き時間はオーブンによって調整してください。
砂糖は上白糖でもグラニュー糖でもどちらでも。今回は上白糖使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムミール
ムミール @cook_40284378
に公開
クックパッドに出会ってからごはんが楽しくなりました♪今はちょっとずつオリジナルレシピにも挑戦中です^^ズボラなので、いかに手間をかけずに作れるか…という考えのもと、レシピを作成中。豆乳そのままは飲めないけどなんとかして使いたい…という思いから、豆乳使用のレシピが多いです。あと塩麹も多用してます。
もっと読む

似たレシピ