ナスと小松菜のお浸し

URK_
URK_ @cook_40210909

素揚げなので、油っこいとおもいきや、大根おろしや生姜のおかげでさっぱり頂けます。
冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
ナスの煮浸し好きの子供が、小松菜を食べないので
合わせてみました。

ナスと小松菜のお浸し

素揚げなので、油っこいとおもいきや、大根おろしや生姜のおかげでさっぱり頂けます。
冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
ナスの煮浸し好きの子供が、小松菜を食べないので
合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 3本
  2. 小松菜 2束
  3. 小さじ1
  4. 鰹節 お好みの量
  5. ★生姜 お好みの量
  6. ★味ぽん 大さじ3
  7. ★醤油 小さじ1
  8. お好みであれば大根おろし お好みの量

作り方

  1. 1

    ナスは乱切りして素揚げする

  2. 2

    小松菜を茹でます。
    鍋に少しの塩を入れて
    沸騰したら硬い方から、時間差で
    葉っぱを茹でます

  3. 3

    茹で終わって硬く絞った小松菜と素揚げしたナスと★を合わせます。

コツ・ポイント

大根おろしを入れるとなお一層さっぱりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
URK_
URK_ @cook_40210909
に公開
食べること大好き♡ ただ、どんどん劣化で胃腸が追いつかない… 美味しいものを少しだけ……になってきました。           まだまだ子育て中?!お弁当毎日作ってますなので、お弁当に使える食材探してます。みなさんの、参考にさせて戴いてますŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹"
もっと読む

似たレシピ