作り方
- 1
石づきを切り落としたえのきを二等分に切る
- 2
耐熱容器にほぐしながら入れる
- 3
食べやすい長さに切ったベーコンを入れる
- 4
ふんわりラップで600W2分ちん
- 5
ポン酢、ごまかけたら完成
似たレシピ
-
-
-
-
-
えのきとほうれん草のおろしポン酢和え♡ えのきとほうれん草のおろしポン酢和え♡
100人話題入り感謝♫忙しい時でも、和えるだけなので簡単にもう一品できちゃいます★さっぱりヘルシーな副菜です♫ さったんママ -
-
簡単ヘルシー☆えのきと大葉のポン酢あえ 簡単ヘルシー☆えのきと大葉のポン酢あえ
つまみにもお弁当にもなる1品。冷えてもおいしい。何より簡単でヘルシー♪ダイエット中にもピッタリです(^-^)とよしー。
-
春菊とえのきのポン酢和え☆ 春菊とえのきのポン酢和え☆
春菊のさわやかな香りと苦味、えのきの甘み、ポン酢の酸味、ゴマの香ばしさが絶妙にマッチ☆ この組み合わせが好きでしょっちゅう作ります♪あっというまにこじゃれた味になる、オスス副菜です。 *ののん* -
-
-
エノキとベーコンのバターポン酢和え✨☺⛄ エノキとベーコンのバターポン酢和え✨☺⛄
エノキをバターとポン酢で味付けします❗コクもあってサッパリとした味付けです❕簡単なのでお弁当やあと一品にも❗ minmo2✳️2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20975290