ワンタン風スープ

げんき保育園
げんき保育園 @cook_40250291

餃子の皮がつるんとして食べやすいスープです☆
このレシピの生い立ち
余りがちな餃子の皮を使って、スープを考案しました。細く切ることで麺のようになり、つるんと食べやすくなります。

ワンタン風スープ

餃子の皮がつるんとして食べやすいスープです☆
このレシピの生い立ち
余りがちな餃子の皮を使って、スープを考案しました。細く切ることで麺のようになり、つるんと食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人+こども2人
  1. 餃子の皮 5枚
  2. 豚ひき肉 25g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. もやし 50g
  5. 500ml
  6. 中華だしの素 小さじ1
  7. 食塩 少々
  8. ごま 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎともやしを食べやすい大きさに切り、餃子の皮は半分に切り5mm幅の千切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油・豚ひき肉を入れて炒め、火が通ったら玉ねぎ・もやし・水を入れて火を通す。

  3. 3

    2に火が通ったら餃子の皮をほぐしながら入れ、中華だしの素・食塩で味を整えたら出来上がり。

コツ・ポイント

餃子の皮をほぐしながら入れないと、皮同士がくっついてしまうので注意が必要です。
食べる直前に入れると麺のようになり、しばらく経つとモチモチするので、2度楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
げんき保育園
げんき保育園 @cook_40250291
に公開
げんき保育園・わくわくげんきッズは、兵庫と大阪に9園ある小規模保育園、企業主導型保育園です。管理栄養士9名で日々の給食・献立を作っています(*^^*)クックパッドやブログで日々の給食の様子や子供たちに人気のレシピなどを紹介できたらと思います。ご家庭でぜひ活用してみてください♪
もっと読む

似たレシピ