【野菜ソムリエ】きのこのバターソテー

京都府
京都府 @kyotopref

野菜ソムリエ考案レシピ。バターとしょうゆの濃厚な旨さ!フライパンで簡単に調理できます。
このレシピの生い立ち
きのこをホウレンソウと一緒にソテーにしました。きのこは食物繊維を豊富に含むヘルシーな食材です。ぜひ毎日の食事にとり入れてみてください。野菜ソムリエプロ<杉本佑貴>考案レシピ。

【野菜ソムリエ】きのこのバターソテー

野菜ソムリエ考案レシピ。バターとしょうゆの濃厚な旨さ!フライパンで簡単に調理できます。
このレシピの生い立ち
きのこをホウレンソウと一緒にソテーにしました。きのこは食物繊維を豊富に含むヘルシーな食材です。ぜひ毎日の食事にとり入れてみてください。野菜ソムリエプロ<杉本佑貴>考案レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しめじ 1/2パック(50g)
  2. えのき 1パック(200g)
  3. ホウレンソウ 150g
  4. 薄切りハーフベーコン 5枚(30g)
  5. ホールコーン 50g
  6. バター 10g
  7. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    しめじ、えのきは株元を切り落として手でほぐします。

  2. 2

    ホウレンソウは根元に十字に切り込みを入れて流水で土を落とし、3㎝幅に切ります。ハーフベーコンは1㎝幅に切ります。

  3. 3

    中火に熱したフライパンにバターを入れ、溶ければベーコンを入れて焼き色がつくまで炒めます。

  4. 4

    1、2とホールコーンを入れ、中火で全体がしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    しょうゆを加えて全体になじませるように炒め、器に盛り完成です。

コツ・ポイント

長く炒めすぎるとホウレンソウから水分が出てきてペタつくので注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都府
京都府 @kyotopref
に公開
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!ぜひチェックしてください。【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ