簡単 簡単 スープ 餃子 あまり 残り

miio5000 @cook_40148566
餃子を作った時にあまり具を簡単美味しいスープに仕上げました。
餃子も美味しいけれど〜我が家ではスープも大人気です。
このレシピの生い立ち
餃子の具が少し残ったときに作ってましたが今ではスープだけでも『作って』と言われる人気スープ。
餃子のあまりが少ない時もたくさんの時も美味しく作れるので色々試してみてください。
簡単 簡単 スープ 餃子 あまり 残り
餃子を作った時にあまり具を簡単美味しいスープに仕上げました。
餃子も美味しいけれど〜我が家ではスープも大人気です。
このレシピの生い立ち
餃子の具が少し残ったときに作ってましたが今ではスープだけでも『作って』と言われる人気スープ。
餃子のあまりが少ない時もたくさんの時も美味しく作れるので色々試してみてください。
作り方
- 1
餃子の具約200gに片栗粉を約15g混ぜます。
餃子の具が残ったとき、もしくは具を多めにしてください。笑
- 2
お好みの野菜をカットして鍋にいれます。
玉子、キャベツ、白菜、ネギ、人参、えのき、玉ねぎ、春雨などたくさん入れます。 - 3
鍋たっぷりの水を入れて野菜を柔らかくなるまで火を通してから餃子の具を入れます。
- 4
具が少ない時はバラバラにして、たくさん残ってたらスプーンで丸く団子状に成形しながら鍋へ投入。
写真はバラバラ具です。 - 5
お好みの味付けをして完成。
我が家は味覇、ニンニク、ごま油、醤油、ラー油で味付けました。
味覇の代わり塩コショウでOK
コツ・ポイント
餃子の具に片栗粉を混ぜることでスープにトロミがついて美味しくなります。
餃子作らないときでもスープ作ってって子供に言われるくらい我が家の人気スープ。
野菜の栄養がスープにたくさん出てるので野菜食べなくてもスープ飲ませてあげましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
残った餃子のたねで*白湯春雨スープ* 残った餃子のたねで*白湯春雨スープ*
餃子のたねって余りませんか? 残った餃子のたねで美味しい白湯(パイタン)春雨スープはいかがでしょうか♪ Blue-Island -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20979251