乾しいたけのライスバーガー茶漬け

大分県椎茸振興協議会 @cook_40177853
歯ごたえしっかり!冷めても美味しい!
このレシピの生い立ち
大分乾しいたけの新ブランド「うまみだけ」。その中でも、歯ごたえしっかりでやさしい香りの「ゆう次郎」にピッタリなレシピを、大分しいたけ食の伝道師で西洋料理専門調理師、野菜ソムリエの梅田和幸先生が考案しました!
乾しいたけのライスバーガー茶漬け
歯ごたえしっかり!冷めても美味しい!
このレシピの生い立ち
大分乾しいたけの新ブランド「うまみだけ」。その中でも、歯ごたえしっかりでやさしい香りの「ゆう次郎」にピッタリなレシピを、大分しいたけ食の伝道師で西洋料理専門調理師、野菜ソムリエの梅田和幸先生が考案しました!
作り方
- 1
戻した乾しいたけの軸を取り、しっかりと水分を切る。
- 2
炊飯米20gをしいたけの大きさに合わせて型取ったものを4つ作る。薄く塩で下味を付ける。
- 3
アボカドは縦2つ割りにして種を取り、切り口を下にして置き、1㎝程の厚さの半月状のものを4つ切る。
- 4
トマトは5㎜位の厚さに切る。
- 5
①の乾しいたけ、②の炊飯米、③のアボカド、④のトマトをサラダ油を敷いたフライパンで壊さないように、こんがりと焼く。
- 6
乾しいたけの戻し汁を沸かし、塩、醤油、おろし生姜で味を調える。
- 7
下から⑤の炊飯米、トマト(半量)、アボカド(2枚を丸くなるように置く)、しいたけ、炊飯米の順に重ねたものを2つ作る。
- 8
⑦を深めの皿に盛り、上に三つ葉を飾る。⑥で作った汁をはる。
コツ・ポイント
乾しいたけは、戻す前に1時間程日に当てると、ビタミンDがUP!冷水に浸けて冷蔵庫に一晩入れておくと、美味しく戻ります。大分乾しいたけ「うまみだけ」の「ゆう次郎」を使うと、程良い歯ごたえが楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キューバサンドウィッチ風 ライスバーガー キューバサンドウィッチ風 ライスバーガー
20分ほどで作れるほど簡単で、満腹になります!!パンが苦手な方でも、キューバサンドウィッチを堪能できます ももほーらん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20986539