焼き野菜とサラダチキンの煮込まないカレー

スポチューバーTV
スポチューバーTV @cook_40296531

野菜ソムリエの二階堂です。市販の「炒め玉ねぎ」があればまるで煮込んだかのよう。栄養バランスの取れた一皿です。
このレシピの生い立ち
スポーツ選手のけが疲労蓄積やオーバートレーニングだけではなく、栄養の偏りや不足が原因になることも。
バランスの良い食事をとっていきましょう。

焼き野菜とサラダチキンの煮込まないカレー

野菜ソムリエの二階堂です。市販の「炒め玉ねぎ」があればまるで煮込んだかのよう。栄養バランスの取れた一皿です。
このレシピの生い立ち
スポーツ選手のけが疲労蓄積やオーバートレーニングだけではなく、栄養の偏りや不足が原因になることも。
バランスの良い食事をとっていきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉(皮無し) 1枚
  2. サラダチキンの素 大さじ2
  3. カレールウ 2片
  4. 炒め玉ねぎ 80g
  5. かぼちゃ 100g
  6. ナス 1本
  7. れんこん 50g
  8. パプリカ 1/2個
  9. アップルシナモンジャム 大さじ1
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. すりおろしにんにく 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ポリ袋にサラダチキンの素と鶏むね肉を入れて5分ほどなじまる。

  2. 2

    耐熱容器につけ汁ごと入れ、ふんわりラップをかけて600wの電子レンジで5分半から6分加熱する。

  3. 3

    鍋に水300ml、カレールウ、炒め玉ねぎを入れ加熱して、とろみががついたらジャムとすりおろしにんにくを加え火を止める。

  4. 4

    かぼちゃは皮ごと5mmの厚さに切る。
    ナスは半分に切り皮に格子に切り目を入れる。
    パプリカは種とワタを取り6等分する。

  5. 5

    れんこんは皮ごと5mmの厚さに切り酢水にさらす。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを熱し4の野菜にごく軽く塩を振って焼く。
    火が通ったものから取り出す。

  7. 7

    器にごはんとカレーを盛り付け5の野菜、サラダチキンを切って乗せる。

  8. 8

    今回使用のジャムはこちら。
    アヲハタ 55 アップル&シナモン。レーズン入りでカレーと相性抜群です。

  9. 9

    こちらのキング醸造㈱サラダチキンの素、
    もんでレンジにかけるだけでしっとりチキンができます。本当に便利ですよ!

  10. 10

    今回のライスは体に良い玄米です。普通のごはんのように炊ける、キング醸造㈱のこちらを使用。

コツ・ポイント

・炒め玉ねぎは、カレー売り場に置いてあります。加えることでぐっとおいしくなり手間が省けます!
・カレーは少しとろみがつけばOK。
調理中になじんでとろみが出てきます。火加減や鍋の大きさで濃くなってしまったらお水を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スポチューバーTV
スポチューバーTV @cook_40296531
に公開

似たレシピ