さつまいものオートミールおやき

coco881
coco881 @cook_40248263

タンパク質、カルシウム、ミネラル、鉄分、いろんな栄養素がしっかり取れるオートミールの手掴み食べメニューです♪
このレシピの生い立ち
先輩ママがおこさんに食べさせてたレシピを聞いて分量や材料を我が子流に変更して作ってみました。いまでは我が家の定番こどもごはんの忘備録。

冷凍ストックもしてます。

さつまいものオートミールおやき

タンパク質、カルシウム、ミネラル、鉄分、いろんな栄養素がしっかり取れるオートミールの手掴み食べメニューです♪
このレシピの生い立ち
先輩ママがおこさんに食べさせてたレシピを聞いて分量や材料を我が子流に変更して作ってみました。いまでは我が家の定番こどもごはんの忘備録。

冷凍ストックもしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 200g
  2. 牛乳 150cc
  3. ブロッコリー 1/2株
  4. 市販の焼き芋(なければさつまいもでも可) 1本

作り方

  1. 1

    オートミールを牛乳で浸しふやかして焼き芋を

  2. 2

    茹でて細かく刻んだブロッコリーも入れます(我が家はコストコの冷凍ブロッコリーを愛用)

  3. 3

    手で混ぜます。混ぜたら小判型に形成。ゆるければおたまでお好み焼きの要領ですくってフライパンへ。でもオッケーです

  4. 4

    形成しフライパン弱火で焼きます。テフロン加工したものかオリーブオイルを薄くひいて(お好み焼きの要領でおたま使用も可)

  5. 5

    両面焼けたら完成です。弱火にしないと焦げやすいので注意。厚さによりますが片面7分くらいが目安です。

  6. 6

    ラップでくるんで冷凍ストック

  7. 7

    一歳児のため食べる時はキッチンハサミで小さく切ってあげてます。手掴み食べします。こちらは小松菜ペーストとバナナバージョン

  8. 8

    お出かけの際の軽食にも持ち歩いてます(^.^)

  9. 9

    オートミールはこちらを使いました
    比較的細かく柔らかいので扱いやすいです

  10. 10

    裏面に乳児用規格適応食品と書いてありました

コツ・ポイント

タンパク質、ミネラル、鉄分、カルシウム豊富なオートミール!手掴み食べもできて便利♪野菜嫌いな子供たちもパクパク食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coco881
coco881 @cook_40248263
に公開

似たレシピ