糖質オフ☆抹茶のオープンティラミス♪

KA☆NA☆PE
KA☆NA☆PE @cook_40273164

ティラミスチーズフォームだけ頑張ればあとは簡単♪オープンティラミス(と勝手に命名)(^◇^;)
このレシピの生い立ち
とにかく簡単にティラミスを作りたかったです。

糖質オフ☆抹茶のオープンティラミス♪

ティラミスチーズフォームだけ頑張ればあとは簡単♪オープンティラミス(と勝手に命名)(^◇^;)
このレシピの生い立ち
とにかく簡単にティラミスを作りたかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ティラミスチーズフォーム
  2. 生クリーム 100ml
  3. マスカルポーネチーズ 100g
  4. 液体ラカント 大さじ2杯
  5. 抹茶のパウンドケーキ 1個
  6. 抹茶粉 ティースプーン一杯
  7. 熱湯 約60ml
  8. 抹茶粉末(トッピング用) 少々

作り方

  1. 1

    ティラミスチーズフォームを作ります。生クリームを冷やしながら泡立て器で泡立てます。

  2. 2

    泡立てながら、液体ラカントやマスカルポーネチーズを何回かに分けて加え、仕上げににもう一度泡立て器で泡立てます。

  3. 3

    抹茶を立てます。

  4. 4

    今回スポンジは、岐阜県神戸町の低糖専門キッチン源喜さんの低糖質おからのパウンドケーキ(抹茶味)を使いました。

  5. 5

    ガラスの器に抹茶のパウンドケーキを入れ、4の抹茶を浸る程度に注ぎます。

  6. 6

    4の上に2のティラミスチーズフォームを適量盛り、抹茶粉末を振りかけたら出来上がり♪

  7. 7

    抹茶を振りかける時は、セリエで購入したこちらを使用しました。

コツ・ポイント

ティラミスチーズフォームは余ります。

このレシピをココアパウンドケーキとエスプレッソコーヒー、ピュアココアパウダーに変えれば普通のティラミスになりますので是非♪(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KA☆NA☆PE
KA☆NA☆PE @cook_40273164
に公開
低糖質で簡単なメニューをいつも考えています。★糖質を控えめにする事で血糖や中性脂肪が上がりにくい、太りにくいメニューになっています。★スィーツやアルコールは糖質が低くても控え目に楽しんで下さい。★ダイエットは楽しく続ける事が大切だと思います。★ お好みで甘味料の量は調整して下さい。(甘さ控え目レシピになってます)
もっと読む

似たレシピ