具だくさん豚汁。炒めなし!
家で週一で作っている豚汁です!出汁をしっかり取って味噌少なめが美味しいです〜
このレシピの生い立ち
とくになし?
作り方
- 1
材料を準備します。材料をよく洗ってください。冷蔵庫のあまり野菜も入れちゃってください!今回はさつまいも抜きになりました。
- 2
材料を適当な大きさに切ります。写真を参考にしてください。厚み重要です!
- 3
鍋に写真のバットに入っている野菜を入れてください。水とだしパックも入れてください。
- 4
鍋に火をつけて中火にし、沸騰させます。沸騰したらあげと肉と加えます。
- 5
肉に火が通ったら味噌を入れます。材料をお好みの硬さまで柔らかくしたら、火を止めます。
- 6
器に盛ってネギを散らして完成です!
- 7
コツ・ポイント
だしパックを最初から水に浸して置くと味が染みやすくなります。材料の厚みがポイントです!さつまいもは思ったより分厚めがいいと思います。ときどき混ぜながら加熱します。味噌の量はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
我が家の豚汁*根菜たっぷり。炒めて旨味を 我が家の豚汁*根菜たっぷり。炒めて旨味を
全部をひとつのお鍋で煮ても、豚汁は出来ます。でも、ひと手間かけると!更に美味しくなります♪一度試してみてください! もっちゃん310 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21009560