味付き玉こんにゃくとにんじんの煮物

クックCQ1XSE☆
クックCQ1XSE☆ @cook_40365466

味付き玉こんにゃくで、お手軽、簡単。
このレシピの生い立ち
味付き玉こんにゃくの煮汁が勿体無くて。

味付き玉こんにゃくとにんじんの煮物

味付き玉こんにゃくで、お手軽、簡単。
このレシピの生い立ち
味付き玉こんにゃくの煮汁が勿体無くて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味付き玉こんにゃく 1袋
  2. にんじん(小さめサイズ) 約1本

作り方

  1. 1

    ミルクパンサイズの鍋に、味付き玉こんにゃくを1袋、汁ごと入れる。

  2. 2

    にんじん1本分を小ぶりな乱切りにしたり、輪切りにしたりして玉こんにゃくの隙間に埋める。

  3. 3

    中火で約8分前後、にんじんに火が通るまで煮込んで完成。

コツ・ポイント

ミルクパンサイズの小鍋だと、少量の煮汁で煮込みやすいです。にんじんは隙間に埋められるサイズが良いと思います。
味付き玉こんにゃくの量によっては、ミルクパンの小鍋には1袋入り切らないと思うので、そこは調節しながら。
きのこ類など入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックCQ1XSE☆
クックCQ1XSE☆ @cook_40365466
に公開
クッキングプロ(ショップジャパンのタイプ)とミルクパンサイズの小鍋、パウンドケーキ、野草がお気に入りです。料理が苦手でめんどくさがり屋。少しずつ工夫しながら、手軽に出来る料理を模索中です。加えて握力が弱く、固いものが切れない&重たいものが持てない娘に向けたレシピも検討中。娘に向け、そして自分自身の忘備録としてのレシピ集です。
もっと読む

似たレシピ