ほうれん草とベーコンと玉子のマヨ炒め☆

らぶうさこ @cook_40194992
ほうれん草とベーコンと玉子をマヨごま油で炒めました☆マヨネーズのコクが出て美味しいです☆
このレシピの生い立ち
いつもはサラダ油やバターを使って炒めてます。今回はコクを出したくてマヨネーズ、風味を出す為ごま油で炒めました。玉子にも下味を付けとても美味しくできました。
ほうれん草とベーコンと玉子のマヨ炒め☆
ほうれん草とベーコンと玉子をマヨごま油で炒めました☆マヨネーズのコクが出て美味しいです☆
このレシピの生い立ち
いつもはサラダ油やバターを使って炒めてます。今回はコクを出したくてマヨネーズ、風味を出す為ごま油で炒めました。玉子にも下味を付けとても美味しくできました。
作り方
- 1
ほうれん草はよく洗う。鍋に湯を沸かしほうれん草を裏表で30秒位ずつ茹でる。
すぐにザルにとり水洗いで冷ます。 - 2
水気をしっかり絞る。根本を切り取り5cm幅切る。ここでもう一度水気を絞りボールに移す。
- 3
ベーコンは2cm幅に切る。
- 4
玉子を溶いて☆の砂糖と塩を入れてよく混ぜる。
- 5
フライパンを熱しサラダ油を入れる。
玉子を流し入れ箸で動かしながら粗めの炒り卵を作る。あまり火を通し過ぎない程度で。 - 6
玉子は皿にとる。
- 7
フライパンにマヨネーズとごま油を入れる。火をつけてマヨネーズが少し溶けたらベーコンを入れて軽く炒める。
- 8
ほうれん草も入れて炒める。最後に玉子を入れて全体に混ぜ合わせながら炒める。
- 9
最後に味付け塩コショウで味を整えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ほうれん草は硬めに茹でて下さい。大体ですが沸騰したお湯に30秒、裏返して30秒位であげてすぐに水洗いして冷まして下さい。水気はしっかり絞って下さいね。炒り卵も少し半熟目に焼くとふんわりします。味付け塩コショウはお好みの量で使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♡ほうれん草とふんゎり卵のマヨ炒め♡ 簡単♡ほうれん草とふんゎり卵のマヨ炒め♡
マヨネーズ炒め!?と思ぅかもしれませんが、1度お試しあれ♡ほうれん草と卵の一風変わった美味が味わぇます♡ 煌MAMA♡ -
-
-
-
簡単♡ほうれん草とベーコンの卵マヨ炒め 簡単♡ほうれん草とベーコンの卵マヨ炒め
★殿堂入り&雑誌掲載感謝です★うちの三兄弟も大好き!味付けはマヨネーズと塩コショウだけ!マヨのコクが旨い。お弁当にも♡ keme_kongu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21012915